受託コーティング加工
ご希望の基材、塗布液を組合せ、弊社設備にて受託塗布を承ります。
材料の調達からスリット、シートカットまでお任せください。
◆コーティングライン概略図
◆コーティングマシン仕様
1号機 FCM-01 | 2号機 FCM-02 | 3号機 FCM-03 | マレーシア1号機 PCM-01 | ||
特徴 | ・広幅1,700mm ・クリーン(1,000) |
・クリーン(100) ・UV照射装置 ・インラインコロナ(1給紙) |
・クリーン(1,000) ・狭幅テスト機 |
・クリーン(1,000) ・インラインコロナ(1給紙) |
|
環境:クリーン度 | ・塗布部:1,000 ・その他:10,000 |
・塗布部:100 ・その他:1,000 |
・塗布部:1,000 ・その他:10,000 |
・塗布部:100 ・その他:1,000 |
|
塗布方式 | ①リバースグラビア(下塗り) ②ダイレクトグラビア ③3本リバースロール ④コンマ ⑤ダイ |
①リバースグラビア ②3本リバースロール ③ダイ |
①リバースグラビア ②3本リバースロール ③コンマ ④ダイ |
①ダイレクトグラビア ②3本リバースロール ③ダイ |
|
対応可能なWet塗布量(目安) | ①下塗り:2~30g/m2 ②本塗工:2~200g/m2 |
0.1~200g/m2 | 2~200g/m2 | 2~400g/m2 | |
基材 | 通紙・塗布幅 | ・通紙:1,700mm ・塗布:1,650mm |
・通紙:1,400mm ・塗布:1,480mm |
・通紙:420mm ・塗布:400mm |
・通紙:700~1,450mm ・塗布:650~1,400mm |
通紙基材 | ・各種プラスチックフィルム ・金属箔(銅、アルミ、鉄など) |
・各種プラスチックフィルム ・金属箔(銅、アルミなど) |
・各種プラスチックフィルム ・金属箔(銅、アルミ、SUS、チタンなど) |
・各種プラスチックフィルム ・金属箔(銅、アルミなど) |
|
最大重量・ 最大巻き径 |
1給紙 | 700kg または φ750mm | 750kg または φ700mm | 80kg または φ410mm | 850kg または φ750mm |
2給紙 | 700kg または φ750mm | 750kg または φ700mm | 30kg または φ300mm | 850kg または φ750mm | |
巻取り | 850kg または φ800mm | 850kg または φ800mm | 80kg または φ430mm | 850kg または φ800mm | |
乾燥 | 搬送方式 | ロールサポート | ロールサポート | ロールサポート | ロールサポート |
温度 | 最高150℃ | 最高150℃ | 最高200℃ | 最高150℃ | |
ラミネートロール加熱温度 | 最高130℃ | 最高150℃ | 最高200℃ | 最高150℃ | |
付帯設備 | ①インライン膜厚計 ②インライン面状検査機 (透過式・反射式) ③巻取りアキュームレータ ④エージングルーム |
①インライン膜厚計 ②インライン面状検査機 (透過式・反射式) ③UV照射装置 (窒素パージ有り) ④インラインコロナ照射機 (1給紙) ⑤エージングルーム |
①エージングルーム | ①巻取りアキュームレータ ②インラインコロナ照射機 (1給紙) ③インライン画面検査機 (透過式) ④エージングルーム |
◆品質検査項目(一例)
測定・分析項目 | 測定機器 | 備考 |
厚み測定 | マイクロメーター | 接触式 |
光学式膜厚計 | 薄膜コーティング用 | |
粘着・接着力 | オートグラフ | 室温下での測定 |
テンシロン | 低温~高温下での測定可 | |
高速剥離試験機 | ||
タック力測定 | ボールタック | |
プローブタックテスター | ||
保持力 | 自社製保持力測定器 | ズレ量、落下時間を計測 |
全光線透過率 | ヘーズメーター | |
ヘイズ | ヘーズメーター | |
分光反射率 | 分光測色計 | 可視光領域のみ |
分光光度計 | 紫外~可視~近赤外領域 | |
分光透過率 | 分光測色計 | 可視光領域のみ |
分光光度計 | 紫外~可視~近赤外領域 | |
反射・透過色相 | 分光測色計 | 可視光領域のみ |
分光光度計 | 紫外~可視~近赤外領域 | |
光沢度 | 光沢度計 | |
屈折率 | アッベ屈折率計 | |
光学濃度 | マクベス濃度計 | |
表面抵抗値、抵抗率 | ハイレスタ | |
ロレスタ | ||
表面粗さ | サーフコーダー | 接触式 |
Zygo | 非接触式 | |
平滑度、透気度 | 王研式透気度平滑度試験機 | |
耐摩耗性、耐擦傷性 | 学振式摩擦堅牢試験機 | |
表面硬度 | 鉛筆硬度計 | |
加熱収縮率 | 自社製測長器 | |
残留溶剤 | ガスクロマトグラフ |
上記の他、顕微鏡、元素分析、FT-IRによる異物・欠点分析も可能です。
◆委託加工までの流れ
弊社での基材フィルム、金属箔の調達も可能です。
フィルム、金属箔の探索・調達から、塗布後のスリット加工、シートカット加工までお任せください。
弊社は、多数のフィルム・金属箔を取り扱っており、試作材料の調達、指定幅へのスリット等、試作材料の準備に関してもお任せください。最適提案をさせて頂き、お客様の手間を省略致します。
又、試作品に関しては、オフラインでの検反及びスリット、シートカット加工も可能です。ご相談下さい。
◆3号機FCM-03での少量試作
FCM-03では、少量の材料でもロール to ロールの塗布加工が可能です。
・試作費用を抑えたい
・限られた材料の中で、多くの実験水準を組みたい
・広幅での量産前に塗布の条件を絞り込みたい
などを目的として、FCM-03での試作のみでも承ります。試作立会も可能です。ご相談ください。