現在のページはホームの中のサステナビリティの中のリスクマネジメントの中のクライシスマネジメントのページです。

クライシスマネジメント

クライシスが発生した場合に可能な限り迅速かつ適切な対応を取る事で、被害や損失の軽減及び事業活動を平常状態に復旧できる事を目的として体制を整えています。その体制としては、予めクライシスの種類に応じて責任部署(主管)を定め、発生後の迅速な対応が図れるようにしており、それぞれの活動の推進・進捗管理を行うため、クライシスマネジメント部会を設置しております。

BCP(事業継続計画)に関する活動内容

企業が自然災害、大火災、テロ攻撃などの緊急事態に遭遇した場合において、事業資産の損害を最小限にとどめつつ、中核となる事業の継続あるいは早期復旧を可能とするために、平常時に行うべき活動や緊急時における事業継続のための方法、手段などを取り決めています。
また、あらかじめ各種のクライシスが発生した場合の対応手順を定め、必要と判断されるものは定期的に訓練を実施することでクライシス発生後の迅速な対応が図れるよう準備を行っています。
実際に経営に重大な影響を及ぼす可能性のある緊急事態が発生した場合には、社長判断でクライシス対応チームを指揮・監督する緊急対策本部を設置して対応を行います。

PAGE UP